社外研究会への参加・社内でのコミュニティ活動

当社は複数の社外の研究会に加入しており、毎年多くの社員が研究会活動に参加しています。
研究会への参加を通じて、各研究テーマの効果的な利用や応用方法について、社外の方と相互に研鑚を深めています。
この活動は、自らの技術水準の向上に非常に役立っています。
さらに、研究テーマに関する技術やノウハウの吸収だけでなく、異業種交流を通じた情報交換や人脈形成にも繋がっています。
また、社内では有志によるコミュニティ活動を行い、人財育成に寄与する学び合いの場があります。
これにより、社員同士の知識や経験を共有し、さらなる成長を促進しています。

 

■社外研究会への参加

加盟研究会の一覧/参加研究テーマ一例

研究会名称

テーマ

MISCO

「クラウドネイティブ」と「レガシーシステム」の共存

Web3(ウェブスリー)のビジネスへの可能性を探る

メタバースの可能性を考える

IBM community japan

ITインフラストラクチャー レガシーシステムのモダナイゼーションをどう進める?

プロジェクト管理 デザインシンキングを取り入れたプロジェクト計画

メタバースがもたらす営業変革と新たな営業戦略を考える

BIPROGY研究会

ChatGPTeacher ~ 画像で楽しく英単語学習、やる気生成ツール! ~

デジタルツインのデータ精度向上 ~ そのデータは信頼できるのか?! ~

Web3オーラルケアリワード~ブロックチェーン技術で大人たちの歯に健康を~

JUAS研究会

サービスマネジメントの在り方 ~ツール導入事例を基に~

ゼロトラストを知ってますか?

組織力強化研究会

DXを推進するための組織力強化に向けた研究会

UNIRITAユーザ会

属人化を解消する技能伝承とリスキリング

運用管理事例

アクチュアリー IT研究会

ニューノーマル下でのIT活用・人材育成

量子コンピューターが 保険業界にもたらす影響

FUJITSUファミリ会

ICT部門リーダー研究会

シニアの力で虐待防止!

シニア派遣による子育て支援コミュニティ

~たべものの MOTTAINAI をなくそう~ -つないで KIZUKU 循環の輪

FUJITSUファミリ会 

LS短期研究分科会

データ分析による品質管理のためのプロジェクト管理指標についての研究

■社内でのコミュニティ活動

これまでのコミュニティ活動例

活動テーマ

AWS資格取得サポートコミュニティ

AWSマネージドサービスを利用した設計を考える

分散システムのセキュリティ設計を自ら行う

生成AI活用の検討

アジャイル開発を研究しよう

プロジェクト事例研究

フルスタックエンジニア!

※プログラミング、クラウド、ネットワーク、WEBアプリまでマルチに活躍するオールマイティなエンジニア

管理職になったら